資産を構築すると言うことは
「お金に働いて貰う」ことです。
お金の為に働くのではなく
自分の為に「お金に働いて」頂くのです。
「お金は働き者だ」と貧乏だった頃に読んだ本に
書かれてありました。
今になって、本当にそうだと思うようになりました。
自分より、ずっと真面目に
文句ひとつ言わずに働いてくれます。
先日、ちょっとお金が必要になり
久々に資産を崩しました。
(10万円程ほどですが)
その二日後に、資産口座を確認したら
崩した以上に増えていました。
たった二日で、使ったお金がもっと増えました
「お金は働き者」です。
自分より、よっぽど真面目に働きます。
文句ひとつ言わずに働いてくれます。
そうなる為には
お金を大事に扱って無駄使いはしないことです。
貯めることです。
よく、「お金は寂しがり屋」だとも言われます。
無いところからは去って行き
有るところにはより、集まります。
なので大事に扱って寂しい思いをさせないことは
お金に好かれる方法なのだと思います。
貧乏だった時、今日書いた話のようなものは
「迷信」だと思っていました。
今は迷信だとは思っていません。
ますます信じています。
「この地球からお金の不安を消し去る為に今日も毎秒、全力で!!」
「みんなお金持ちになりますように」