「人は思えばそうなる。既にそうなっている」
人類最大の発見と言われている言葉です。
最近、「ツルハシビジネス」のことをブログに書きました。
つるはしビジネスとは
アメリカのゴールドラッシュの時代に
金を掘る人より、金を掘るための
ツルハシを売っていた人が
一番儲かったという話しです。
最近の仮想通貨の話しを揶揄するような
記事を書いて、家庭でもツルハシの話しを
していたのですが…
今朝、自宅の前の路上で車が
雪にはまってしまいました。
雪といっても、何日も前から
降り積もった雪なので、透明で硬い氷です。
スコップでは全く歯が立たず…
畑を耕す「くわ」で削るように氷を削りました
もちろん、くわでも用足らずで…
「こんな時に…ツルハシがあれば…」
と言うようなことになりました。
ホームセンターまで行って
ツルハシを買っているほど時間的に余裕はなく…
来シーズンに備えて、近々「ツルハシ」を買おうと
思います…
「人は思えばそうなる」…
ちょっと反省でした…
「この地球からお金の不安を消し去る為に今日も毎秒、全力で!!」
「みんなお金持ちになりますように」