確定拠出年金が拡大


Warning: Undefined variable $cs1 in /home/hdoi/okanegakkou.com/public_html/wp-content/plugins/only-tweet-like-share-and-google-1/tweet-like-plusone.php on line 813

Warning: Undefined variable $cs2 in /home/hdoi/okanegakkou.com/public_html/wp-content/plugins/only-tweet-like-share-and-google-1/tweet-like-plusone.php on line 813

確定拠出年金を導入する企業が

急速に増えているそうです。

 

政府の目標では2020年に

2万社が導入する事を

目標にしていたようですが

それを大きく上回り3月末で

3万社を突破したそうです。

 

この確定拠出年金ですが

投資をしたことが無い人には

全くもって「何のことやら」の世界。

 

実際に私の周りでも

確定拠出年金をギャンブルに

近い感覚でとらえている人が

少なくありません。

 

この確定拠出年金は

加入していると定期的に運用成績が

書かれたものが送られてきます。

 

そして、増えたの減ったのと

同僚と話しをする事になります。

実際、そうゆう光景を見ます。

 

これが凄くいいと思います。

 

加入している人の約半数は

怖がって、元本保証の定期預金に

100%入れているのですが

全く増えない。

 

でも、良く分からないなりに

投資信託に入れていた人の

お金が増えていたりすると

 

「エッ!!?」となったりします。

 

そもそも、お金が増えるという

体験をしたことが無いからだと思います。

 

元本保証方に入れている人が

一律、全く増えていないのに

投資信託に入れていた人は

かなりの割合で増えているのを見る。

 

「これじゃダメだ!!」と

自分で運用を考え始める場面を

何度も見ました。

 

凄くいいと思います。

 

少しずつですが

時間はかかりますが

運用する人がふえれば

それだけ、株式市場は活気付きます

そうすれば、みんなのお金が増えます。

 

時代は少しずつですが、着実に

貯蓄から投資へと切り替わっていると

思います。

 

未来にワクワクします。

 

「この地球からお金の不安を消し去る為に今日も毎秒、全力で!!」

「みんなお金持ちになりますように」




コメントを残す