株式投資の話しをすると
「会社が倒産したらどうなるの?」
と良く聞かれます。
もちろん
投資したお金は「0」になります。
聞いてくる方はそうなることを
知っていながら聞いてくることが
多いです。
知っているのに聞いてくる理由としては
「そんな怖いことなのになんで株を買うの?」
と言う気持ちがあるのかも知れません。
あるいは「何か保証される裏技でもあるの?」
と言う気持ちもあるかもしれません。
もし株を買って、その会社が倒産したら
もちろん「0」になります。
誰も保証してくれません。
自己責任です。
可能性はあまり高くないと思いますが
あると思います。
でも、「いい会社だな」
「いい商品を出している会社だな」
世の中に必要とされている会社であったり
みんなが喜んで商品を購入している会社
自分も喜んでお金を出してその会社の
商品を買っている。
そんな会社は、そんなに簡単には
潰れません。
自分より優秀な経営者が
経営しています。
その会社の倒産を心配するより
自分がリストラされるかもしれない
心配をした方が現実的かも知れません。
話しは変わりますが
株式投資をしていると
株式を長期で保有していると
株価が7倍、8倍、10倍となることは
特別、珍しいことではありません。
私も10倍になった経験
数倍になった経験は何度もあります。
でも「0」になった経験はありません。
たとえ「0」になったとしても
「100」が「0」です。
いくつか銘柄を保有していれば
その中から7倍、8倍、10倍になる
銘柄が出てくるのは特別珍しい
ことではないので
その内の一つが「0」になる
心配をするより、その会社の成長に
期待する方がよっぽど現実的です。
特に急成長している会社
急成長が見込める会社でなくても
株価は数倍になったりします。
なので投資先の会社の倒産を心配するより
積極的に「投資」です。
投資先の会社の倒産を心配するより
日々の自分の仕事を頑張ることです。
「この地球からお金の不安を消し去る為に今日も毎秒、全力で!!」
「みんなお金持ちになりますように」