ひふみ投信が株式上場!?


Warning: Undefined variable $cs1 in /home/hdoi/okanegakkou.com/public_html/wp-content/plugins/only-tweet-like-share-and-google-1/tweet-like-plusone.php on line 813

Warning: Undefined variable $cs2 in /home/hdoi/okanegakkou.com/public_html/wp-content/plugins/only-tweet-like-share-and-google-1/tweet-like-plusone.php on line 813

ひふみ投信の「レオスキャピタルワークス」が

東京証券取引所マザーズへ上場するそうです。

 

衝撃のニュース…

 

是非、応援したい企業です!!

上場日は12月25日(火)の予定との事。

 

でも、この上場は

諸刃の剣で…

 

上場すると言うことは株主の意向に

従わなければなりません。

 

会社の一存で物事を決めることが

出来なくなります。

 

会社の運用方針に口を出してくる人が

大勢増えると言うこと…

 

これは大きなリスクだと思います。

 

資産運用の本場、スイスの

プライベートバンクと言うものは

株式を上場していません。

 

株主から運用方針に口出しされると

本来の運用が出来なくなるからです。

 

日本の長期投資のパイオニア

「さわかみ投信」も同じ理由で

株式は上場していません。

 

ひふみ投信もさわかみ投信も

アクティブファンドです。

 

アクティブファンドと言うものは

それぞれのファンドの哲学があって

その哲学が魅力なのが特長の一つ。

 

でも投資をする人はその哲学を

理解している必要があります。

 

多少は知識が必要で

その運用方針にブレがないか

考え方が変わってきていないか

を常に見ている必要があります。

 

良い意味で、投資信託であっても

人任せにしないで、自分で考え続ける

必要があります。

 

これはとても良いことだと思います。

 

「世の中のことについて責任を持つ」

と言う投資本来の姿です。

 

逆にインデックスファンドだと

全くその必要がありません。

 

「完全ほったらかし」です。

 

何も考える必要がありません。

 

インデックスのとても良いところであり

とても悪いところでもあると思います。

 

ある意味「無責任」です。

 

今回の上場について

肯定的にも否定的にも見ておりませんが

投資に関して、当事者意識を持ち続け

世の中に対して責任を持つことを

忘れてはいけないと改めて思いました。

 

「この世界からお金の不安を消し去る為に今日も毎秒、全力で!!」

「みんなお金持ちになりますように」

 




コメントを残す