金融庁が人生100年時代に向け
長い老後を暮らせる蓄えについて
初の指針案をまとめたとか…
政府が年金など公助の限界を認め
国民の「自助」を呼びかける内容になっているとか…
どうなるかはわかりませんが
確実に言えることは100%だれにでも老後は訪れ
誰もがいつかは働けなくなるという事。
コツコツとお金を蓄えたところで
長い老後を考えればたかがしれているし
いつかは底をつく不安を抱えながら
長い老後を過ごすのは誰もが嫌かと…
なので、お金の知識だったり
資産運用の知識は少しでも持っていた方が
いいと思います。
たとえ少しの知識でも
なんにも知らないのとは
全然違うと思います。
「この世界からお金の不安を消し去る為に今日も毎秒、全力で!!」
「みんなお金持ちになりますように」
6月22日に秋田市で岡本和久先生と勉強会をやります。
詳細はこちら⇒「お金と心」(6月22日)
お金の秘密…知りたい方はコメント下さいね。
フェイスブックのお友達申請も大歓迎です!!
私のオススメSBI証券の口座開設についてはこちら