投資で損する人、投資詐欺に引っかかる人


Warning: Undefined variable $cs1 in /home/hdoi/okanegakkou.com/public_html/wp-content/plugins/only-tweet-like-share-and-google-1/tweet-like-plusone.php on line 813

Warning: Undefined variable $cs2 in /home/hdoi/okanegakkou.com/public_html/wp-content/plugins/only-tweet-like-share-and-google-1/tweet-like-plusone.php on line 813

投資で損をしている人は
詐欺にも要注意です。

 

投資で損失を出した話
よく聞くことがあると思います。

 

実際に投資で多くの人が
損をしています。

 

それは金融庁の調べでも
解っています。

 

投資で損をした人の多くに
自分が買っている商品が
「どんなものか解っていない」
と言うのがあります。

 

「投資で損をした」と言う人に
それはどんな商品か理解してますか?
と聞いて、よく言われるのが
「解りません」との回答。

 

さらに、「なぜ、それを買いましたか?」
と聞いてよく言われるのが
「〇〇さんに勧められたから」との回答。

 

詐欺に引っかかる人と
同じことを答えられます。

 

詐欺案件は中身を調べると
「異常」です。

 

理解していたらとても買えません。

 

だから騙すために中身が
理解できないようにされています。

 

ポイントは
「理解できないものは投資しない」です。

 

これは世界一の投資家
ウォーレン・バフェット氏の言葉です。

 

たとえ詐欺でなかったとしても
たとえ良い金融商品だったとしてもです。

 

ザ・フナイ VOL.187
「それは投資か詐欺か?」と
いうお話しを書かせて頂きました。

 

投資や詐欺で無駄に
お金を失うことがありませんように。

コメントを残す