井の中の蛙


Warning: Undefined variable $cs1 in /home/hdoi/okanegakkou.com/public_html/wp-content/plugins/only-tweet-like-share-and-google-1/tweet-like-plusone.php on line 813

Warning: Undefined variable $cs2 in /home/hdoi/okanegakkou.com/public_html/wp-content/plugins/only-tweet-like-share-and-google-1/tweet-like-plusone.php on line 813

日本に住んで

平凡に生活していると

知らず知らずのうちに

「井の中の蛙」になってしまいます。

 

世界は急成長している

アジアに注目しています。

 

でもほとんどの日本人はアジアより

欧米に憧れていると思います。

 

日本は戦後ずっとアメリカを尊敬するように

教育されているので、欧米をに憧れを感じ

アジアに関心を持つ人の割合は低いと思います。

 

今、ニューヨークより上海の方がお金の回りも良く

観光業もアジアのほうが盛り上がっています。

 

でも日本人はニューヨークが素敵で

アジアはに綺麗なイメージを持っている人は

少ないと思います。

 

世界で作られるほとんどの製品は

中国やベトナムなどアジアで作られていて

製造技術は今や欧米以上なのに

多くの日本人は中国産は粗悪品と思っています。

 

身の回りの家電の多くが中国をはじめ

アジアで作られています。

 

実際に身の回りを見回して見て下さい。

 

「made in china」

が溢れています。

 

この記事を打っている

パソコン、モニター、キーボード、マウス、

コード類、スピーカー、プリンター…

メーカーのロゴはアメリカの会社だったり

日本の会社だったりしますが

製造は全部「made in china」です。

一つ残らず、「made in china」です。

 

我が家のテレビもメーカーは日本ですが

製造は「made in china」です。

 

先日、ホームセンター生活に必要なものを

色々買いましたが全部、Made in アジアでした。

 

Made in vietnam

Made in Taiwan

made in indonesia

 

今、中国人が日本に来ると

「昔の中国みたいで懐かしい」と思われているそうです。

アジアはどんどん成長しています。

 

これは世界のお金の流れも

表しているわけで

世界中からアジアに向かって

お金が流れています。

 

日本のメディアの情報からでは

アジアの目覚しい成長を感じることが出来ませんが

最新技術の普及スピードは欧米以上だそうです。

 

たまに「made in japan」のロゴを見ると

「おッ!!」と思ったりしますが

この先、そんな事も少なくなっ行くと思うと

少し寂しい気がします…

 

世界のお金の流れが大きく変わっています。

 

何気なく普通に生活していると

気がつきにくいかも知れません。

 

「この地球からお金の不安を消し去る為に今日も毎秒、全力で!!」

「みんなお金持ちになりますように」




コメントを残す